今やチーズケーキは、定番スイーツの1つ。街のケーキ屋さんからカフェ、コンビニでも多く取り扱っていますが、「自宅でゆっくり名店の味を楽しみたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お取り寄せチーズケーキ10選と失敗しない選び方を解説します。
おうち時間が増えた今だからこそ、全国各地の絶品チーズケーキを味わってみませんか?レアチーズケーキやスフレチーズケーキ、ベイクドチーズケーキまでさまざまなタイプを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
※この記事で紹介している送料、価格相場は、2021年3月執筆時点でのもので、全て税込表記です。
失敗しないお取り寄せチーズケーキの選び方
最近では、お取り寄せグルメがずいぶんと普及し、自宅にいながら名店の味を気軽に楽しめるようになりました。しかし、その分取り扱っている商品も多くなり「どこのチーズケーキがいいの?」「チーズケーキはどうやって選べばいいの?」といった疑問を抱えている方もいるでしょう。
ここからは、失敗しないお取り寄せチーズケーキの選び方として以下の3点を中心に解説していきます。
- 好みにあわせた種類で選ぶ
- 人気店や有名店の中から選ぶ
- 価格で選ぶ
好みにあわせた種類で選ぶ
チーズケーキといっても、その種類はさまざま。代表的なものとして挙げられるのは、ベイクドチーズケーキ、スフレチーズケーキ、レアチーズケーキの3種類です。
それぞれの魅力や特徴を知って、自分好みのチーズケーキを見つけましょう。
1:ベイクドチーズケーキ
引用:CALMATI公式通販
型にクリームチーズや小麦粉、卵黄を流し、オーブンで焼いた定番のチーズケーキで、濃厚なコクをしっかり感じられます。
重厚感のあるどっしりとしたチーズケーキが好みの方に特におすすめです。
ベイクドチーズケーキは「焼いたチーズケーキ」を指すので、焼いているチーズケーキは全て当てはまります。
そのため種類も多く、よく名前を耳にするニューヨークチーズケーキやバスクチーズケーキも、実はベイクドチーズケーキの一種。
次は、人気のニューヨークチーズケーキとバスクチーズケーキの特徴について見ていきましょう。
<ベイクドチーズケーキがおすすめの方>
- 定番のチーズケーキが好み
- どっしりとした食べ応えのあるチーズケーキが好み
- チーズの濃厚な味わいを楽しみたい
ニューヨークチーズケーキ
引用:濃厚ニューヨークチーズケーキ 海外食品通販サイト ダイニングプラス(公式)
先述の通り、よく耳にするニューヨークチーズケーキもベイクドチーズケーキの一種。一般的なベイクドチーズケーキとは違い、湯煎して焼き上げているので、口どけの良いしっとりしたケーキに仕上がっています。
やわらかくしっとりとした口どけとクリーミーな味わいが好みの方におすすめです。
<ニューヨークチーズケーキがおすすめの方>
- クリーミーな味わいで、しっとりとしたチーズケーキが好み
- 口どけの良いチーズケーキが好み
バスクチーズケーキ
出典:GAZTA通販
表面がこんがりと焼けている見た目が特徴のバスクチーズケーキ。一般的なベイクドチーズケーキと比べると、クリームチーズの量が多く、高温のオーブンで時間をかけず一気に焼き上げる、などの特徴があります。
このような調理方法により、外側はこんがり内側はトロトロといった特殊な食感を楽しめます。どっしりとしたチーズのコクと、クリーミーな口どけを味わいたい方におすすめです。
<バスクチーズケーキがおすすめの方>
- 表面はこんがり、内側はトロトロのチーズケーキが好み
- 濃厚なチーズのコクを味わいたい
- 最近話題のチーズケーキを食べてみたい
2:スフレチーズケーキ
引用:築野(つの)食品 Webショップ
スフレチーズケーキは軽やかでフワフワな食感と、口に入れたらシュワシュワと溶けてしまうようなやさしい口当たりが特徴のチーズケーキ。クリームチーズに牛乳とメレンゲを混ぜて湯煎することで、フワフワの生地に仕上げています。
ちなみに、「スフレ」とはフランス語で「吹く」という意味。名前の響きから海外で生まれたケーキだと思われがちですが、実は日本発祥のチーズケーキです。そのため、海外では「ジャパニーズ・チーズケーキ」と呼ばれることも。
ベイクドチーズケーキに比べると低カロリーでヘルシーなため、ダイエット中の方や年配の方でも食べやすいケーキといえます。
<スフレチーズケーキがおすすめの方>
- 軽やかでフワフワな食感と、やさしい口当たりが好み
- 比較的低カロリーなチーズケーキを探している
3:レアチーズケーキ
出典:PUZO公式通販
名前の通り焼かない「レア」状態で、冷やすことで生地を固めているチーズケーキ。土台はクッキーを砕いた生地やタルト生地などが多くみられ、やわらかいチーズ部分とサクサクの土台部分の異なる食感を楽しめます。
クリームチーズ特有の濃厚なコクとほのかな酸味が感じられるケーキで、口当たりの良さも特徴です。近年では、豆腐と混ぜてカロリーカットしたものや、表面を炙ったもの、抹茶やスイーツなどが入ったレアチーズケーキも多く展開されています。豊富な種類があるので、自分好みの味を探したい方にもおすすめです。
<レアチーズケーキがおすすめの方>
- しっとり濃厚なチーズケーキが好み
- 土台はサクサクが好み
- さまざまなタイプの中から、自分好みの味を探したい
人気店や有名店の中から選ぶ
せっかくお取り寄せするなら、全国の人気店や有名店のなかから選ぶのをおすすめします。北海道の有名店「ルタオ」や都内の人気店「クリオロ」、ネットで話題の「Mr.CHEESECAKE」など、全国各地のチーズケーキを気軽に購入できるのもお取り寄せならでは。
冷凍状態で送ってくれるお店も多く、ケーキによっては数日間〜数週間日持ちすることも。人気店や有名店のお取り寄せチーズケーキは、自宅用はもちろん、贈答用としてもおすすめです。
価格で選ぶ
お取り寄せチーズケーキを選ぶ際は、価格も重要なポイントです。スティックタイプなどは比較的安価に購入可能ですが、ホールケーキとなると3,000〜5,000円程度になってしまうことも。
さらに、お店によっては送料がかかってしまうこともあるので、商品代金とともに送料も確認するようにしましょう。
お取り寄せチーズケーキのおすすめ10選
ここからはいよいよ、お取り寄せチーズケーキのおすすめ10選を紹介していきます。
購入しやすい1,000円台から、贈答用やとっておきのご褒美にぴったりな5,000円台のケーキまで価格順に紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
スリーズ:とろふわトーフチャウデ
商品名 | とろふわトーフチャウデ(キャラメルと生姜クランチ付き) |
---|---|
価格 | 880円(税込) |
保存方法 | 冷凍、もしくは冷蔵(10℃以下) |
賞味期限 | 冷凍保存で30日 |
製造・販売 | レ・フレール株式会社 |
豆腐のような見た目と「とろふわトーフチャウデ」という商品名がユニークなレアチーズケーキ。北海道産のクリームチーズとともに京都産の豆腐が使用されています。そのため、一般的なレアチーズケーキよりもカロリーが抑えられており、ダイエット中でも罪悪感なしに味わえるのは嬉しいポイント。
解凍するとフワフワ、トロトロの食感に、半解凍だとアイスのような食感を楽しめます。付属している生姜クランチとキャラメルをかけると、また違った食感を楽しめるので、ぜひお試しあれ!
1個当たり880円(税込)とお求めやすい価格ですので、「お手頃価格のチーズケーキを取り寄せたい」と考えている方に特におすすめ。
さらに、豆腐を使ったヘルシーなケーキですので、ダイエット中の方や健康が気になる方にもぴったりです。
クリオロ:幻のチーズケーキ
出典:クリオロ公式通販
商品名 | 幻のチーズケーキ |
---|---|
価格 | 1,400円(税込) |
保存方法 | 要冷凍、解凍後は要冷蔵 |
賞味期限 | 冷凍で約3週間、解凍後は冷蔵で5日間 |
製造・販売 | エコール・クリオロ株式会社 |
東京の小竹向原と中目黒に店舗を構えるクリオロ。オーナーシェフのサントス・アントワーヌ氏は「世界パティスリー2009」で最優秀味覚賞を受賞しており、テレビや雑誌などでも時折取り上げられる有名店です。
そんなクリオロで人気ナンバーワンだという「幻のチーズケーキ」は、上品な口どけとやさしい食感が特徴のチーズケーキ。その人気から、10分間で2,000本完売した実績もあるんだとか。
チーズの濃厚なコクとともにふわっとした食感が感じられる一品で、シンプルながら飽きが来ない美味しさのチーズケーキです。冷蔵庫で3時間以上解凍すればフワフワな口どけを、解凍後レンジで温めるとホクホクの状態で楽しめます。自分へのご褒美としてはもちろんのこと、贈答用としてもおすすめです。
PUZO:北海道産生クリームたっぷりの口どけ極みレアチーズケーキ
出典:PUZO公式通販
商品名 | 北海道産生クリームたっぷりの口どけ極みレアチーズケーキ |
---|---|
価格 | 1,480円(税込) |
保存方法 | 要冷凍 |
消費期限 | 冷凍1カ月解凍後冷蔵24時間以内 |
製造・販売 | プーゾチーズケーキセラー |
PUZOの「北海道産生クリームたっぷりの口どけ極みレアチーズケーキ」は、なめらかな口どけが特徴のチーズケーキ。チーズの濃厚なコクとともにレモンの酸味も感じられ、後味はサッパリしています。
レアチーズケーキ特有の濃厚さは感じられつつも、後を引かないサッパリとした口当たりが魅力です。甘さも控えめで、甘いものがあまり得意ではない方や、大人でも食べやすいチーズケーキといえるでしょう。
冷凍では1カ月持ちますが解凍後は24時間ですので、賞味期限には注意が必要そうです。
ルタオ:ドゥーブルフロマージュ
出典:ルタオ公式通販
商品名 | ドゥーブルフロマージュ |
---|---|
価格 | 1,728円(税込) |
保存方法 | 要冷凍 |
賞味期限 | 冷蔵庫で解凍後48時間以内 |
製造・販売 | 株式会社ケイシイシイ |
チーズケーキといえばルタオを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?北海道の有名店ルタオが販売している「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道産の生クリームと、イタリア産のマスカルポーネチーズを使用しています。
しっかりとしたコクのベイクドチーズ層と、クリーミーなレアチーズ層が一体になって感じられる特有の口どけが魅力で、「奇跡の口どけ」と評されることも。
2017年と2018年の2年連続で「Yahoo検索大賞(お取り寄せ部門賞)」を受賞しており、多くの方に支持されているお取り寄せチーズケーキです。「定番で美味しいお取り寄せチーズケーキが食べたい」と考えているなら、ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」を選べば問題ないでしょう。自宅用はもちろん、贈答用としてもおすすめです。
BELTZ:バスクチーズケーキ
出典:BELTZ公式通販
商品名 | バスクチーズケーキ |
---|---|
価格 | 2,600円(税込) |
保存方法 | 要冷凍、解凍後は要冷蔵 |
賞味期限 | 冷凍で30日間、解凍後2日 |
製造・販売 | BELTZ |
東京都広尾に店舗を構えるBELTZの「バスクチーズケーキ」は、男性でも食べやすい甘さ控えめのチーズケーキ。表面はこんがりした焼き色がついており、内側は濃厚なチーズのコクを感じられる一品です。
コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのはもちろんのこと、赤ワインなどお酒ともあわせやすい大人向けのチーズケーキです。賞味期限は冷凍で到着から30日程度、解凍後は冷蔵で2日程度。「美味しい食べ方」という説明が同封されれいるので、はじめて購入する方でも安心できます。
また、豊富なパッケージから選べるのも魅力の一つ。誕生日用や母の日、バレンタインやホワイトデーといったイベント専用のパッケージも用意されているので、贈答用としてもおすすめです。「甘すぎるチーズケーキが苦手」「お酒とあわせて楽しみたい」「贈答用に購入したい」と考えている方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
CALMATI:ハイジの濃厚チーズケーキ
出典:CALMATI公式通販
商品名 | ハイジの濃厚チーズケーキ |
---|---|
価格 | 3,250円(税込) |
保存方法 | 要冷凍 |
賞味期限 | 解凍後3日以内 |
製造・販売 | CALMATI |
和歌山県の岩出市に店を構えるCALMATIは、チーズ料理が楽しめるイタリアン。おしゃれな店内でこだわりのチーズ料理が楽しめるとあって、女子会やデートで利用する方も多いお店です。
そんなCALMATIが販売している「ハイジの濃厚チーズケーキ」は、チーズ好きにはたまらない濃厚な味わいが特徴のチーズケーキです。
元々甘いものが好きだった店主が「なかなか自分の理想のチーズケーキに出会えない」と悩んだ結果、理想のチーズケーキを作ろうと思い立ったのがはじまりなんだとか。完成まで約2000日かかったというこだわりのチーズケーキは、甘さ控えめでチーズ本体のコクを感じられる一品です。コーヒーや紅茶とあわせるのはもちろん、赤ワインや甘口の白ワインとも相性抜群。
チーズ好きな人や甘さ控えめのチーズケーキを求めている方にぴったりな、濃厚なチーズケーキです。
Mr.CHEESECAKE:Mr. CHEESECAKE with Cooler Bag
商品名 | Mr. CHEESECAKE with Cooler Bag |
---|---|
価格 | 3,456円(税込) |
保存方法 | 要冷凍、解凍後は要冷蔵 |
賞味期限 | 製造日より約6カ月(冷凍-18度以下) |
製造・販売 | Mr. CHEESECAKE |
毎週日曜日と月曜日に数量限定で販売しているものの、すぐに完売してしまうMr.CHEESECAKEは、その人気ぶりから「幻のチーズケーキ」と評されることも。
濃厚なのに口の中でスッと消えるような口どけの良さと、バニラとレモン、トンカ豆の甘く爽やかな香りが特徴です。この独特の口どけは、小麦粉を使わない製法で実現しています。湯煎焼きすることで、上はこんがりとした焼き色がついたベイクに、下はレアチーズケーキのようななめらかでしっとりとした食感が楽しめます。
また、温度によって味わいや香りが異なるのもMr.CHEESECAKEの特徴の一つ。冷凍庫から出したての状態だとまるでアイスケーキのような味わいに、半解凍は冷凍された中心部分とやわらかな外側との食感の違いを楽しめます。さらに、全て解凍された状態だとブリュレのような滑らかな味わいに。オリーブオイルやレモン、塩とあわせるアレンジもおすすめです。
なかなか入手困難ではありますが、ぜひ一度は食べてみたい絶品お取り寄せチーズケーキといえるでしょう。販売日などはホームページに掲載されているので、気になる方はチェックしてください。
武蔵野茶房:特製焼チーズケーキ
出典:M・dish公式通販
商品名 | 特製焼チーズケーキ |
---|---|
価格 | 3,974円(税込) |
保存方法 | 要冷蔵 |
消費期限 | 発送から5日前後 |
製造・販売 | M・dish |
武蔵野茶房の「特製焼きチーズケーキ」は、木箱に入りのベイクドチーズケーキです。チーズのクリーミーな味わいと、有精卵「農家の朝」の卵黄だけを使用したまろやかな風味が特徴です。
配合されているチーズは、オーストラリア産のクリームチーズとフランス産のフロマージュブランの2種類。チーズの配合率は約70%で、濃厚でリッチなコクを感じられる一品です。
消費期限は発送日から約5日程度と冷凍保存にしては日持ちするチーズケーキですので、贈答用にもぴったり。のしを無料で付けられる点も嬉しいポイントです。ずっしりとした濃厚なチーズケーキが好みの方や、贈答用のチーズケーキを探している方に特におすすめです。
GAZTA:バスクチーズケーキ
出典:GAZTA通販
商品名 | バスクチーズケーキ |
---|---|
価格 | 4,320円(税込) |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 発送から約7日間 |
製造・販売 | GAZTA |
バスク語で「チーズ」を意味するGAZTAの「バスクチーズケーキ」は、優しい口どけが特徴のチーズケーキ。こんがりと焼き色がついた表面部分と、内側のトロトロで濃厚な口どけのコントラストが楽しめます。
食べる際は冷蔵庫から取り出して10分程度常温に戻してから食べると、よりチーズの風味を感じられるのでおすすめです。さらに、トッピングとしてバスクの塩、メープルシロップ、自家製キャラメルが付属しているので、あわせて楽しむのも良いでしょう。
また、通販サイトでは、8㎝のミニサイズチーズケーキや、チョコレートバスクチーズケーキなども販売されています。2種セットなどもあるので、気になる方はぜひチェックしてください。
トルクーヘン:プレミアム・ケーゼ・トルテ
出典:トルクーヘン公式通販
商品名 | プレミアム・ケーゼ・トルテ Mサイズ(4号) |
---|---|
価格 | 5,940円(税込) |
保存方法 | 要冷蔵 |
消費期限 | 到着日含め2〜3日 |
製造・販売 | Patisserie Torkuchen トルクーヘン |
濃厚な舌触りと、生チョコレートのような口どけが特徴の「プレミアム・ケーゼ・トルテ」。この濃厚さと口どけの良さを表現するために、約三年間試行錯誤を重ねというこだわりの一品です。
ベイクドチーズケーキやレアチーズケーキ、スフレチーズケーキでもない独特の口当たりは、まさに新食感のチーズケーキ。濃厚なのに、後味はスッキリしているので、男性や年配の方でも食べやすいケーキといえるでしょう。
消費期限は到着した日を含めて2日〜3日ほど。自宅でリッチな気分を味わいたい方はもちろんのこと、チーズケーキ好きの方への贈答用としてもおすすめです。
この記事のまとめ
お取り寄せチーズケーキのおすすめ10選及び失敗しない選び方について解説しました。この記事の内容をまとめると、以下の通りです。
- お取り寄せ前にチーズケーキの種類や特徴を知ろう
- 豆腐を使用したレアチーズケーキはダイエット中にもおすすめ
- 有名店や人気店のチーズケーキもチェック
- 価格は安いもので1,000円台、ホールケーキで5,000円台が多い
- 商品価格とともに、送料もチェックしよう
- 贈答用の場合はパッケージに工夫されていると尚よし
さまざまな特徴を持つチーズケーキは、ショップによって異なる美味しさがあります。自分好みのチーズケーキを探すためにも、好みの種類やタイプを知ってから探すとスムーズでしょう。
また、公式サイトに掲載されている写真や口コミなども重要な判断材料になるので、ぜひチェックしてください。