高級食材としてのイメージが強いカニですが、最近は通販サイトを使ってお得に購入できるようになりました。
しかし、実際に商品を目で見て確かめられない通販では、どうやって美味しいカニを選べばいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、通販サイトで失敗せずにカニを選ぶためのコツを6つと、おすすめのカニ通販サイト10選をご紹介します。
「カニを通販サイトで購入するのははじめて」という人は必見の内容になっているので、ぜひ参考にしてください。
※この記事で紹介している送料、価格相場は、2020年11月執筆時点でのもので、全て税込表記です。
目次
通販サイトで美味しいカニを選ぶコツ
それでは実際に、通販サイトで失敗することなくカニを選ぶ6個のコツをご紹介します。
- 販売実績で選ぶ
- カニの種類で選ぶ
- 価格で選ぶ
- 状態で選ぶ
- 産地で選ぶ
- 商品の状態で選ぶ
どれも通販サイトでカニを購入する際に大切なポイントです。
関連記事:カニ通販サイトはどんな基準で選ぶべき?失敗しないカニ通販サイトの選び方を解説
1.販売実績で選ぶ
通販サイトで美味しいカニを選ぶコツのひとつ目は、サイトの販売実績で選ぶことです。
私たちが普段から利用しているスーパーと違って、実際に商品を見たり触ったりできない通販では、実際に購入した人の声が重要です。
口コミの数や評判、リピーターの有無などが判断材料になります。
特に、リピーターが多いサイトが販売しているカニは質のいいものが多いと考えていいでしょう。
安定した質・量のカニを販売し続けていることがわかるからです。
反対に、どんなに料金や写真が魅力的に見えても、販売実績や実際の購入者による口コミが少ないサイトには注意しましょう。
2.カニの種類で選ぶ
通販サイトでは、さまざまな種類のカニが取り扱われています。
有名なのは、タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニの3種類です。
- タラバガニ:濃厚で肉厚という特徴を活かして、そのまま食べたい人におすすめ
- ズワイガニ:価格を重視し、トゲが少なく初心者でも食べやすいものを探している方におすすめ
- 毛ガニ:カニ味噌が食べたい人におすすめ
このように、カニの種類によって、特徴や美味しく食べるための方法は異なります。
3.価格で選ぶ
カニを選ぶにあたり、価格や予算を考慮することも欠かせません。
一般的には、毛ガニ、ズワイガニ、タラバガニの順で価格が高くなります。
- 毛ガニ:2,000円~20,000円
- ズワイガニ:3,000~25,000円
- タラバガニ:10,000円~30,000円
ただ、通販サイトによって、サイズだけでなく、1杯まるごと(姿)なのか、もしくは足だけなのか、など、カニの状態や価格帯は異なります。
不安な場合は、同じ種類、部位(姿もしくは足など)を他の通販サイトの料金と比べてみて、相場と離れてないか調査してみるといいでしょう。
4.状態で選ぶ
通販サイトでカニを購入する際は、どの状態で買うのかも重要なポイントです。
- 生タイプ:生のカニをそのまま冷凍したもの。生タイプであっても、食中毒の危険があるので刺身として食べることはできない。
- ボイルタイプ:塩ゆでされたカニを冷凍したもの。解凍すればすぐに食べられる。プリッとした食感が特徴。
忙しい人や、通販でカニを買うのがはじめてという人には、ボイルタイプがおすすめです。
すでに調理されているので、解凍さえすればすぐに食べられます。
一方、茹でるための手間暇はかかるものの、カニしゃぶや「カニそのものが持つ味や風味を楽しみたい」という人は、鮮度の高い生タイプを選ぶといいでしょう。
5.産地で選ぶ
国内であれば、福井県産の越前ガニや松前ガニがブランド蟹として有名です。
ブランド蟹以外にも、紅ズワイガニや黄金ガニなど、福井県では希少種も多く獲れます。
また、オホーツク海の豊富なプランクトンや海藻をたっぷりと食べて育った北海道産のカニは、旨味がギュっと濃縮されているのが特徴です。
1年間を通して安定した漁獲量があることも強みのひとつで、北海道産のカニも多くの人から人気を集めています。
海外で獲れるものだと、アラスカ産のカニが有名です。
厳しい基準を満たしたものだけが流通、販売されているので、サイズも大きめで高級感のあるものが多いのが特徴です。
6.商品の特徴で選ぶ
通販サイトで販売されているカニは、あらかじめ殻が剥かれているものや1匹まるごと販売されているものもあります。
具体的には、食べやすいようにカットされている「加工品」と、1杯まるごと獲れたときのままの「姿」の2種類の分類できます。
- 加工品(カット済、フレーク、棒肉など):殻を捌く必要がない。そのまま食べる、もしくは調理できるのでラク。
- 姿:足や甲羅を自分でカットできる人向け。身だけでなくカニ味噌も含む、カニをまるごと味わえるのが特徴。
通販でカニを購入するのがはじめてという人は、加工品がおすすめです。
カニ味噌が食べたい人は、姿のまま購入しましょう。
おすすめのカニ通販サイト10選
1.ウオス
出典:ウオス公式サイト
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ、花咲ガニ |
---|---|
配送料 | お届け先による |
決済方法 | ・代金引換 ・銀行振込 ・郵便振替 ・クレジットカード ・コンビニ払い |
ウオ(魚)ストア(店)から着想を得て誕生したウオスは、もともとは全国の飲食店に魚介類を販売している卸売業者でした。
現在は獲れたてで新鮮な海の幸を一般家庭に届けるための通販サイトを運営しています。
ウオスの特徴は、注文が入ってから市場でカニを購入する点です。
より鮮度の高い商品が届きます。
スタッフが実際に市場へ足を運び仕入れているカニは、どれも品質にこだわり抜かれたものばかり。
決して安いものを買うことはしないので、上質なカニを安心して購入できます。
2.蟹工場
出典:蟹工場公式サイト
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ |
---|---|
配送料 | ・北海道:1,240円 ・青森、岩手、秋田:1,360円 ・宮城、山形、福島:1,470円 ・茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野:1,580円 ・富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重:1,690円 ・滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山:1,800円 ・鳥取、島根、岡山、広島、山口:2,360円 ・徳島、香川、愛媛、高知:2,420円 ・福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島:2,640円 ・沖縄:3,690円 |
決済方法 | ・クレジットカード ・後払い(銀行振込、郵便振替、コンビニ払い) |
蟹工場では、鮮度にこだわったカニを購入できます。
またボイルタイプのみを扱っている蟹工場では、茹で方にも譲れないポイントがあります。
- カニ本来の旨味を引き出すためのこだわりの塩を使用
- 30年前の創業から試行錯誤してたどり着いた絶妙な茹で加減
長年の企業努力で、高品質なカニをお届けしている販売店です。
3.かにまみれ
出典:かにまみれ公式サイト
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、ズワイガニ、タラバガニ、花咲ガニ |
---|---|
配送料 | 全国一律1,350円 |
決済方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・代金引換 ・後払い(コンビニ払い、郵便振替、銀行振込) ・Amazon Pay |
「毛ガニ」カテゴリでYahoo!ショッピングの売れ筋第一位を獲得した実績を誇るのが、かにまみれ。
参考:かにまみれ公式サイト
かにまみれは、全品「訳なし」商品を販売している通販サイトです。
身入りや鮮度に関しても安心して購入できます。
また、送料が全国一律1,350円と決まっているのもうれしいポイント。
まとめ買いするほどお得に購入できます。
人数の多いご家庭や、大切な人への贈り物にもおすすめです。
4.北海道網走水産
出典:北海道網走水産公式サイト
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ |
---|---|
配送料 | ・北海道:1,000円 ・沖縄:2,400円 ・その他:1,200円 ・5,000円以上お買い上げで送料無料 |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・郵便振替 ・銀行振込 |
「オホーツク海の海の幸を全国の食卓に」を合言葉にしている北海道網走水産は、北海道の各地で質のいい新鮮な海産物を買い付けています。
カニの通販サイトでは珍しい、会員登録制度を用意しているのもポイント。
通販サイトでの買い物をよりお得に楽しんでもらうため、
- 入会費や年会費は無料
- 300ポイントプレゼント
- 注文するたびポイントが溜まる
など、高品質の海の幸をお買い得に購入できます。
また15,000円以上の買い物で送料が無料になるのも見逃せません。
質のいいカニをお得に買うのにおすすめの通販サイトです。
5.北海道北釧水産
出典:北海道北釧水産公式サイト
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ、花咲ガニ |
---|---|
配送料 | ・北海道:890円 ・東北、関東:1,290円 ・信越、北陸、中部、関西、中国:1,390円 ・四国、九州:1,590円 ・沖縄:2,890円 ・送料無料商品と有料商品を同梱する場合は送料無料に |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・後払い(LINE Pay、コンビニ払い、郵便振替、銀行振込) ・銀行振込 |
旬のカニや、カニしゃぶを専門的に扱っているのが北海道北釧(ほくせん)水産です。
なかでも特に人気を集めるカニしゃぶは、ほとんどが自社もしくは北海道で製造されたもので、安心・安全な品質を誇ります。
どれも身がたっぷりと詰まっており、サイズ展開も豊富です。
また、北釧水産ではカニを茹でる際の塩分を少し控えめにしているので、カニ本来が持つ甘みや旨味を最大限楽しめます。
6.マルゲン後藤水産
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ |
---|---|
配送料 | 全国一律1,680円 (沖縄、離島を除く) |
決済方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・コンビニ払い |
マルゲン後藤水産は、歴史と多数の評判がある老舗通販サイト。
テレビや雑誌でも多数取り上げられているほどの有名店です。
人気の秘密は、そのお手頃な価格にあります。
大量のカニを一括で仕入れているので、アラスカ産の高級タラバガニをはじめとする上質なカニを安く購入できます。
7.匠本舗(かに本舗)
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ、松葉ガニ |
---|---|
配送料 | ・常温:780円 ・冷凍:980円 ・8,000円以上ご注文の場合は無料 |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・先払い(銀行振込、郵便振替) ・Amazon Pay |
カニの通販サイトでも有名で、多くの販売実績や口コミ評価を誇るのは匠本舗(かに本舗)です。
年間のカニ買い付け量はなんと750トン。販売実績が豊富です。
また、リピーターが多いのも通販サイトでカニを購入する際の安心ポイント。
中には5年以上も匠本舗(かに本舗)でカニを買い続けているという人もいらっしゃいます。
参考:お客様の声
「写真で見た通りの身入り」
「サイズが大きく食べ応えがある」
「毎年家族で楽しみにしている」
など、多くの評判と実績を誇る匠本舗(かに本舗)なら、はじめての通販でも安心です。
8.越前かに職人甲羅組
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ、越前ガニ、ワタリガニ |
---|---|
配送料 | ・北海道:2,090円 ・沖縄:2,090円 ・その他:1,100円 |
決済方法 | ・クレジットカード ・郵便振替 ・後払い(コンビニ払い) ・Amazon ペイメント |
越前かに職人甲羅組は、福井県に実店舗を持つカニの通販サイトです。
楽天市場では、「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を3年連続で受賞。
また、グルメ大賞カニ部門で2年連続受賞した実績を誇ります。
安心してカニを購入できる通販サイトのひとつです。
また、「カニのお刺身を食べたい!」という人におすすめなのがカット生ズワイガニ。
職人の手作業により素早く殻が剥かれ、急速冷凍されているので、生臭さのない生のカニを刺身として安心して食べることができます。
高品質なカニは、お正月など大切な時期のごちそうにもぴったりです。
9.さっぽろ朝市の高水
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ |
---|---|
配送料 | ・北海道:880円 ・東北、関東、信越、東海、北陸:1,100円 ・関西、中国:1,320円 ・四国、九州:1,540円 ・沖縄、離島:2,852円 |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・銀行振込 |
さっぽろ朝市は、1970年に誕生した、50年もの歴史を持つ市場です。
プロが目利きした商品を自宅で気軽にお楽しみいただけるように、通販サイトを通して日本全国に商品を発送しています。
さっぽろ朝市の高水で購入できるカニは、「とにかく大きい」という口コミが多数あります。
送料無料の商品も多いので、高品質のカニをお得にご自宅へお取り寄せすることが可能です。
10.越前かに問屋 ますよね
取り扱いのあるカニの種類 | 毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ、花咲ガニ |
---|---|
配送料 | カニ商品は全品無料 |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換 |
楽天グルメ大賞かに部門を6年連続受賞。
「包丁不要!カット済みズワイガニ」は、なんと年間10万箱以上を売り上げる「越前かに問屋ますよね」。
まるごと1匹、包丁不要で食べられるよう解体してセットされているので、販売当初から多くの人に支持されてきました。
漁獲時期や漁船、漁場などにより品質の変わってくるカニを、毎回、舌と目でしっかりとチェックし、基準を満たしたものだけを取り扱っているので、安全面でも安心です。
さらに、カニ商品がすべて送料無料なのもポイント。
美味しくて質のいいカニを、よりお取り寄せしやすくなりました。
通販サイトを上手に使って美味しいカニをお取り寄せしよう
インターネットを使えば気軽にカニを購入できるようになった今、通販サイトを利用する人も増えてきています。
通販サイトでカニを選ぶ際のコツをおさらいすると以下の通りです。
- 販売実績で選ぶ
- カニの種類で選ぶ
- 価格で選ぶ
- 状態で選ぶ
- 産地で選ぶ
- 商品の状態で選ぶ
商品を実際に目で見て確認できない通販では、購入した人の口コミや通販サイトの販売実績が、美味しいカニを選ぶ際の重要な判断材料になります。
高級食材として家族や大切な人達と食べる機会が多いカニ。通販サイトを上手に使って、ぜひとっておきのカニをお取り寄せしてみてください。